西大桑分譲現場レポートVOL.2
2023年01月16日 WRITER 西大桑Maman分譲住宅
先日無事に基礎工事が完了し、次の工程が始まりました!
次はライフラインである、給排水の工事を行います。
排水管は基礎工事の段階で工事済みになっており、
水道やエコキュートに関しては青と管を使って水廻りへ通していきます。
青と赤の管は「架橋ポリエチレン管」と言われ、耐久性にも優れ、樹脂でできているので錆びることもなく綺麗な水を供給することが出来ます。
さや管ヘッダー方式を採用しており、万が一補修やメンテナンスが発生した場合でも
写真白色のヘッダー部分につながっている管を引き換える作業で済みます。
このヘッダーも床下の点検口でメンテナンスしやすい場所にあるので安心ですね。
先週から土台布伏せの作業に入っておりますので、そちらも随時お見せ致しますね!
今週はいよいよ上棟です!
上棟の様子も楽しみにお待ちください!


WRITER
西大桑Maman分譲住宅代表取締役
西大桑Maman分譲住宅代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。