2025.04.23 WRITER 舘家 古今調和
舘家PROJECT vol.4 古今調和テナント募集要項
石川県野々市市本町に北国街道という通りがあります。
この通り沿いには、多くの重要文化財に指定されている名家があります。
その一つ『舘家』は明治時代に建築され180年近く経つ建物をリノベーション工事させていただきました。
空家になって30年、相続をきっかけに解体も選択肢にあったようですが
複合的なテナント【古今調和】の誕生です。
古き素晴らしき事と、現代を調和させたいという願いが込められています。
この建物に、多くの方が幸せを感じて笑顔で過ごしていただきたいと思います。
テナントは大きく分けて3つのゾーンがあります。
作り手の希望とすると、Aゾーンはお花等の物販店、Bゾーンは菓子の製造販売はどうでしょうか?Cゾーンは洋食のレストランが入ってくれるといいなぁと思っています。
180年経った家は令和6年能登半島地震にも耐え抜く、建物でした。
現代の耐震構造とは異なりますので、一級建築設計士に「限界耐力計算」による構造体力工事を施したお墨付きの建物です。
大きな梁に漆喰壁。
囲炉裏や井戸があり、土間の台所の跡地も見えます。
重厚な欅戸で間仕切りされる和室はいわゆる田んぼの田の字に仕切られた日本古来の間取りです。
そこには、重要文化財に指定される物品がいろいろあり民芸の一部も残っています。
是非、一度内覧を希望の方は下記までご連絡ください。
apartman物件ページ

舘家 古今調和