扉を開けて始まる新しい日常

LIFESTYLE LOG
NO. 167

BRAND Tree Works

扉を開けて始まる新しい日常

 

 

Entrance

木のぬくもりとシンプルな扉が調和するナチュラルな玄関。

広すぎて持て余していた空間は、夫婦2人の生活に馴染み、ちょうどいい大きさに。

AFTER⇔BEFORE

 

アンティーク塗装した扉を開けると、新しい日常がはじまります。

 

 

 

Living

ホールで分断されていた和室とキッチンダイニングをひとまとめにしたLDKは、

以前と比べて開放的になり、全体を見渡す事ができます。

使いやすい動線に奥様も大満足。

 

AFTER⇔BEFORE

 

 

Kitchen

取手を目立たせないデザインとシンプルなタイル使いが調和した、とても心地よいキッチンです。

窓からの景色を楽しみたいので、壁付けにこだわりました。

飾り棚を何を置こうか考えるのもいい時間。

 

AFTER⇔BEFORE

 

家電製品を収納するためのカウンターはモールディングを取付し、

弊社ではおなじみFarrow&Ballのペンキ塗装で仕上げました。

デザインもよく、生活感を感じさせないところがお気に入り。

 

AFTER⇔BEFORE

 

 

 

Dining

囲まれたダイニングは落ち着いて過ごせる場所。

アンティークの飾り棚は、どこに置くか最後まで迷ったけれど、

この位置に落ち着きました。

1958年発売依頼、世界中で愛されている名作「PH5」が

さらに雰囲気をつくってくれます。

 

 

Living

鉄骨造のため、どうしても抜けない柱がありましたが、

自然にリビングに溶け込むように設計しました。

お施主様が施工した塗り壁はリノベーション時の思い出の一つです。

 

 

 

Bed Room

ちょうどいい大きさが、居心地の良さにつながります。

ベッドから手の届く範囲にほしいものがあり、片付けも簡単。

クローゼットも手を抜かず、お店のように収納できるのも、

こだわって選んだクロスのおかげかも。

 

 

Hall

お孫さんたちのおもちゃ、家族で使うパソコンは

家族の行き交うホールにまとめました。

奥に見える襖にはウィリアムモリスの壁紙を取り入れ、

ホールのいいアクセントになっています。

 

 

 

 

 

 

 

カントリーリノベーションの施工例はこちら

SAME BRAND LIFESTYLE

同じブランドのライフスタイル

LIFESTYLE LOG NO.166

築年数と共に愛着のわく住まい

LIFESTYLE LOG NO.165

ヴィンテージと共に暮らす

LIFESTYLE LOG NO.164

リノベーションで叶えるサーファーズハウス

LIFESTYLE LOG NO.163

丁度いい暮らし ママンの平屋プラン「Maman Homely」

LIFESTYLE LOG NO.162

コテージスタイルで味わう心地よい暮らし

LIFESTYLE LOG NO.161

時を忘れる、アメリカンリゾートのような暮らし

01 02 03 28

PICKUP LIFESTYLE

おすすめのライフスタイル