大屋根が特徴的な平屋のような外観は
素朴で味わい深く、住まうごとに愛着の沸く
イングリッシュコテージの外観がモチーフです。

手塗りで表情のある塗り壁や木部を表しにすることで
外観からも温かみが感じられます。
広めのポーチはヌックから外に出て寛げる空間にしました。

Entrance
玄関ホールには1.5帖のシューズクローゼットを併設し
靴だけではなくコートも収納できるゆったりサイズです。
LDK
上部を勾配天井にした開放的なリビング空間は
家族が自然と集まる中心にレイアウトしました。
南面からのあたたかな光が降り注ぎます。

リビングとヌックをゆるく分けるアンティークの建具が空間のアクセントになっています。

nook Space
多目的に使えるヌックスペース。
書斎や遊び場などライフスタイルに合わせて使い方も自由な空間です。
ロッキングチェアに揺られながらのコーヒータイムは
カフェに出かけるよりも充実した時間になりそうです。
LDK
梁を表しにしたダイニングキッチンの天井は
エイジングを施して素朴な仕上がりにしました。
カフェのような自然光で食事を楽しむダイニングです。

キッチン前には造作パーティションにして、手元まで明るさを届けます。


powder room
廊下からつながる洗面所は、身支度はもちろん
トイレの手洗いとしても活用できます。
あたたかみのある天然石タイルがポイントです。

脱衣場兼サンルームからつながるWIC。
家事が少しでも楽になるように動線を意識した間取りもポイントです。
注文住宅の施工例はこちら
ゆったりとした時間が流れ、のどかな風景にとけこむ
広い庭で休日は庭いじりや畑作業、BBQが楽しめる
そんな暮らしを楽しむためのHomeです。

木質感のあるオールドアメリカンの外観。
シンプルな形状として古き良きアメリカを感じさせる雰囲気を表現しました。
間口いっぱいのカバードポーチには椅子を置いて寛げる場所に。
Entrance
エントランスに併設したマッドルームはアメリカのお家そのものです。
LDK
広がりのある空間に見えるレイアウトのLDKは
リビングの天井は板張りとし落ち着きを持たせつつ、
階段周りを吹き抜けにする事で明るく開放感もプラスしました。
リビングのコーナー窓がパノラマ状に外の景色を取り込みます。


階段の木製手すり越しにグレーがかったブルーのアクセントカラーを。

ロフトスペース横は板張りの壁にはお気に入りのサインプレートで飾り付け。
Kitchen
お気に入りのもので囲まれたキッチン空間は、ダイニングと横並びで配置。
造作棚には家族みんなの大切なものや思い出の品を飾って楽しんでいます。
ハンギング収納をうまく取り入れて、使い勝手の良さも魅力です。
コレクションのファイヤーキングにも特等席を。
Bathroom
トイレは鮮やかなブルーとアメリカン雑貨で
大好きな『Hawaii』を表現しました。


注文住宅の施工例はこちら
お施主様との出会いは15年前
素敵なお家を建てていただき、前を通るたびに
『素敵だなぁ…』と心の中でつぶやいてしまいます。

ガーデニングがご趣味の奥様
季節ごとに違った表情を見せてくれるお庭
ちょうど春の草花が咲いているタイミングでお伺いさせて頂きました。

塗り壁の外壁に映える植物たち
何月を経て立派に育ったオリーブ
春先から順番に咲く花たちが毎日をワクワクさせてくれます。

お家に似合う木製物置は
ガーデニンググッズや自転車などたっぷり収納できます。
趣味の幅が広がりますね。

物置の裏にも小さな小道にもたくさんの草花があり、
収穫が楽しみな実のなる樹木も

訪れた人の気持ちを華やかにしてくれる玄関
木製の玄関ドアやデザインコンクリートの壁とも相まって絵になる空間です。

木製のドアやフロアが経年変化で少し落ちついた色味になり、
ちょっと艶も増しているように感じます。

内装に使用した漆喰壁も15年近く経ったとは思えないほど美しく
自然素材の良さを改めて感じるとともに
今見ても温かみがあり、心地良さを感じる素敵なリビング


エイジングした梁や板壁が時間とともに空間により馴染んでいるようです。

天窓からの光が、ちょうど塗り壁に反射して
柔らかくひろがります。

たくさんの思い出の品が飾られたワークスペース
家族、大事にしているモノ、思い出の時間
住まいにはたくさんの大切なものがあります。


水回りはメンテナンスのご相談も頂き、
経年劣化や生活様式の変化と共に
住まいのアップデートも必要な場面がございます。
ずっとお客様の暮らしに寄り添って、安心して住み続けられるようにこれからも努めて参ります。
Iさま、この度は改めて撮影をさせて頂き、誠にありがとうございました。