let me share my life in AUS 【オーストラリアでの生活】
2020年07月28日 WRITER 小野 真歩
皆さまこんにちは! 営業アシスタントの小野です。
7月ももうすぐ終わって8月が来ますね!
皆様、4連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
この時期だと、中々遠出は難しいですが、パーっとお出掛けしたいですね ( ^▽^ ;)
私は、きれいな海に行きたいです。
オーストラリアの海が恋しいです。。。。。
そんな今日は、私のオーストラリアライフを少しだけシェアしたいと思います!!
私はオーストラリアの South Australiaにある
「LOXTON」という田舎で4カ月住んでいました。
ほんとに何もなく、スーパー、銀行、お店が一角にあるのみ
そこ以外はすべて大自然
でもそこでの暮らしはとても充実していて皆、
外での時間の使い方がとても上手でした。
私も休日にはみんなでテラスでBBQをしたり
お庭でお茶を(お酒も)楽しんだりして時間を楽しんでいました♪
ヤマダタッケンでは、海外のライフスタイルを取り入れたお家をご提案させていただいています。
家族やご友人との時間を家で過ごす。
そんなお家です。
今回のモデルホームでは、プライベートガーデンがございます。
週末にお子様と土いじりをしたり、
きれいなお庭を眺めながら一人の時間を作ったり
そのような暮らしも提案しております。
♡おまけ♡
友人宅のテラスでパシャリ📸
友達の息子君
ONO

WRITER
小野 真歩営業チームセールス
小野 真歩営業チームセールス
大阪からやってきました営業の小野です。
留学やワーキングホリデービザでヨーロッパとオーストラリアで暮していました。
文化や人が好きで行った各国で生活していくうちにインテリアやお家の作りに興味を持つようになりました。
外国のお家で暮して感じたこと、日本とは違う良い所を皆様とお話ししながらお伝え出来たらなと思います。
これから「日々勉強、日々精進」をモットーに頑張ります!!
プライベートな私事ですが石川 life も精一杯楽しみます!
留学やワーキングホリデービザでヨーロッパとオーストラリアで暮していました。
文化や人が好きで行った各国で生活していくうちにインテリアやお家の作りに興味を持つようになりました。
外国のお家で暮して感じたこと、日本とは違う良い所を皆様とお話ししながらお伝え出来たらなと思います。
これから「日々勉強、日々精進」をモットーに頑張ります!!
プライベートな私事ですが石川 life も精一杯楽しみます!

WRITER
小野 真歩代表取締役
小野 真歩代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。