海外の街並み
2022年02月18日 WRITER 小野 真歩
皆様こんにちは!営業の小野です。
2月になって半分が過ぎましたね、、、
先日はバレンタインでしたが、私は前日にバレンタインの日の存在に気付きました(^^;)
私がマルタ共和国に留学しに行っていた時の話なのですが、
2月14日に学校に行くとお花がたくさん届いて、
何かな?と思っていたら母国にいる彼氏から留学に来ている彼女達に送られてきたお花でした😲
海外はバレンタインの日に男性から女性にプレゼントを渡すのが主流とよく聞きますが、国を越えてもの愛情表現。。。素敵ですよね(^^)
ちなみにこの写真は学校から家までの道のりです📸
海外は街並みが揃っていて素敵ですよね。
当時なんとなく、海外はおしゃれだなと漠然と感じていたことが、
海外の『景観づくり』『資産価値の考え方』を学ぶにつれて自分が昔海外で暮らしていた時に感じていたことに納得できました。
街並みを揃えることによってその地一帯の土地と建物の価値を上げる考え方です。
ヤマダタッケンではそんな考えをもとに建築とともに景観づくりにも取り組んでいます。
金沢市大額【アメリカンホームタウン】
金沢市四十万【オーガニックライフタウン】
白山市森島町【南フランス プロヴァンス地方の街並み】
金沢市西大桑町【可愛いフランスのお家Maman】
横に2区画あり、これから街並みが揃っていきます!
不動産情報はこちらから✔
今週末2月19日(土)20日(日)に不動産フェアを開催いたします!!
当日は四十万分譲住宅、大額分譲住宅の販売会も開催いたしますので、是非遊びに来てください。
ご予約はこちらから✔
ONO

WRITER
小野 真歩営業チームセールス
小野 真歩営業チームセールス
大阪からやってきました営業の小野です。
留学やワーキングホリデービザでヨーロッパとオーストラリアで暮していました。
文化や人が好きで行った各国で生活していくうちにインテリアやお家の作りに興味を持つようになりました。
外国のお家で暮して感じたこと、日本とは違う良い所を皆様とお話ししながらお伝え出来たらなと思います。
これから「日々勉強、日々精進」をモットーに頑張ります!!
プライベートな私事ですが石川 life も精一杯楽しみます!
留学やワーキングホリデービザでヨーロッパとオーストラリアで暮していました。
文化や人が好きで行った各国で生活していくうちにインテリアやお家の作りに興味を持つようになりました。
外国のお家で暮して感じたこと、日本とは違う良い所を皆様とお話ししながらお伝え出来たらなと思います。
これから「日々勉強、日々精進」をモットーに頑張ります!!
プライベートな私事ですが石川 life も精一杯楽しみます!

WRITER
小野 真歩代表取締役
小野 真歩代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。