みんなの畑 竹灯ろう祭りに参加しました!
2022年08月30日 WRITER 山田 健斗
こんにちは
先日、みんなの畑主催の竹灯ろう祭りに参加してきました!
・コロナ禍の終息を願い
・世界の平和を願い
・次世代へ安寧が続きますように
様々な楽器で演奏された優しい音色で心が癒されました。
日没には、祭りに参加したみなさんで竹灯ろうに火を灯しました。
社会人になって、祭りとは疎遠になっていましたが初心に帰ることができた気がします。
本当に参加してよかったです。
私は四十万の育ちでして、畑の会の活動に参加してから、
「畑や田んぼ、山を所有されている方々がそれらの管理が難しくなってきている」
と5年前からコツコツと活動をされてきた西田さんのお話を聞き、寂しさを覚えました。
もともとは管理の行き届かなかった畑も
今となっては、地元の方も一緒に作物を育てる「みんなの畑」が実現しているのです。
そこが地元民や携わっている人たちのコミュニティの場となっているのです。
私たちもお家づくりや畑づくりにおいて、
人々の心の拠り所のような環境を提案できたらいいなと思いました。
9月10日(土)、11日(日)に
アンティークな空間に似合うグリーンインテリア“お庭造り相談会”を開催します。
お気に入りの場所で、毎日心が癒されるといいですよね^^
p.s.
ヤマダタッケンは8月末で第35期を終えました。
9月より36期、また来年からは40周年を迎えます。
これからもどうぞ末永くよろしくお願いいたします。
今年の合言葉は「愛 LOVE」です^^
それでは!
Kento

WRITER
山田 健斗営業チームリノベーション
山田 健斗営業チームリノベーション
リノベーション営業の山田です。
アメリカでの留学経験があり、アメリカの雰囲気に惚れてから日本に帰ってきました。笑
趣味はバーベキューや釣り、バイク乗りなど様々です!
お家作りに活かせることを日々研究中です。よろしくお願いいたします!
アメリカでの留学経験があり、アメリカの雰囲気に惚れてから日本に帰ってきました。笑
趣味はバーベキューや釣り、バイク乗りなど様々です!
お家作りに活かせることを日々研究中です。よろしくお願いいたします!

WRITER
山田 健斗代表取締役
山田 健斗代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。