40周年に向けて
2022年09月01日 WRITER 岡本 祥悟
こんにちは、岡本です!
先日、期の最後としてキックオフミーティングが行われました!
その様子を少しだけお届けいたします!
来年はいよいよ40周年を迎えます。
このミーティングでこれまで山田会長が作り上げてきたもの、澤野社長の今後の展望等
様々な想いを改めて全員が共有出来ました。
これからのヤマダタッケンも皆様のお家づくりのお手伝い、喜んで頂けることに尽力いたしますので
よろしくお願い致します!
先日、金沢市内で上棟式がございました!
今回は在来工法ではなく、お客様から強くご希望があったプレウォール工法
プレウォール工法は2×4工法と在来工法の良いとこどりの工法。
筋交いのある在来工法とは違い、パネル組みのプレウォールは地震による外部からの揺れを面で受け止め
続く余震にも耐えれる耐震性を誇ります。
また、優れた断熱性能を誇る「フェノールフォーム」を隙間なく施工することにより
高い断熱性と気密性能を発揮します。
断熱材も上棟時に合わせて施工することが出来るので、大工さんの工事期間もぐんと短縮!
持ち上げ
型に合わせて
押し込む!
このようにして綺麗に嵌めることができるのも、プレカットを行うウッドリンクさんがあるからこそです。
少しでもズレが生じるだけで湿気が入り、結露が起きやすくなります。
実際に富山県高岡市の「ウッドリンクラボ」にてプレウォールの見学も可能になりますので、
興味のある方は是非、足を運んでみて下さい!
OKAMOTO

WRITER
岡本 祥悟営業チームセールス
岡本 祥悟営業チームセールス
営業チームの岡本祥悟と申します。
ヤマダタッケンの本物な思考、デザインに惹かれ入社致しました。
小学生の頃から高校まで10年間野球をしており、今ではサウナや絵を描くことにハマっています。まだまだお家のことに関しては勉強中ですが、みなさまとのお家作りを楽しみにしています。
ヤマダタッケンの本物な思考、デザインに惹かれ入社致しました。
小学生の頃から高校まで10年間野球をしており、今ではサウナや絵を描くことにハマっています。まだまだお家のことに関しては勉強中ですが、みなさまとのお家作りを楽しみにしています。

WRITER
岡本 祥悟代表取締役
岡本 祥悟代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。