気持ちも備える
2022年09月20日 WRITER 米林 愛
こんにちは、リノベ工務の米林です!
台風14号が過ぎ去り、急に気温が下がり寒く感じる日となりました。
今回の台風は、上陸する前から大型になることや、避難への呼びかけが連日のように報道されており、
防災に対して疎かった我が家もやっと腰を上げました。
家の周りで飛びそうなものは一旦家の中へ入れ、自転車を倒したり、庭に出る大きな窓にはダンボールを貼り万が一ガラスに物が当たっても飛散しないように対策しました。
そして、初めて購入した懐中電灯。
子供たちは大喜びでしたが、最初だけ。
夜になってから停電になった場合を想定して、懐中電灯だけで過ごしてみることに。
窓にダンボールを貼ったこともあって、外の明かりも遮断され普段より真っ暗な中やることもなくなってくると、テレビや電気をつけようとします。
大人でも懐中電灯の狭い明かりでは行動範囲が限られ、思うようにできなくで歯がゆい状態です。
もう少し我慢してみようと話しますが怖くなってきた、、と。
結局15分も持たなかったのです。
今回は大きな影響もなく、停電も避けることができましたが、急に本番を迎える難しさを体感した大事な日となりました。
今回は明かり対策でした。では、ごはんは温められるのか、トイレはどうしたら流せるのか・・お風呂は・・まだまだ未知の部分があります。
子供たちに不安を与えず、母が先導を切ってアイデアを出していきたいものです。
ひとつずつ想定して練習していきたいと思う一日となりました。
異常気象が以前より増えているのを感じます。
万が一に備えることで、毎日を安心して過ごせると思いますのでみなさまも早めのご準備を。
↓絵本で台風がどうゆうものか勉強中

WRITER
米林 愛リノベーションチーム
米林 愛リノベーションチーム
コーディネーターになって、10年が経ちました。
暮らしを愉しむコーティネーターおばあちゃんをめざして、日々たくさんのことを吸収中です!
好きなことは、硬式テニス🎾と友達を家に招いてわいわいすることです。
二人の子育て中で毎日時間との戦いですが、
母の背中からワクワクを伝える育児スタイルで頑張ります!!
暮らしを愉しむコーティネーターおばあちゃんをめざして、日々たくさんのことを吸収中です!
好きなことは、硬式テニス🎾と友達を家に招いてわいわいすることです。
二人の子育て中で毎日時間との戦いですが、
母の背中からワクワクを伝える育児スタイルで頑張ります!!

WRITER
米林 愛代表取締役
米林 愛代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。