STAFF JOURNAL スタッフブログ

2025.09.20 WRITER 両木 孝輔

リノベ現場続々進行中!

どーも、両木です。

朝夕は随分と涼しくなってきましたね。とはいえ日中はまだまだエアコンが必要な時期。

そんな時に先日エアコンが故障して地獄みました。

エアコンって有難い発明ですね!

気候も少し落ち着いてきたという事で、8月から9月と続々とリノベ現場進行中。

キッチン撤去

窓交換

外壁工事

天井貼替、雨漏り補修

床貼替

etc…

着工中の現場ってなんだかワクワクするんですよね。

ご興味ある方や、リノベーションのご相談ご希望の方はお気軽にご連絡頂ければ幸いです。

そして、昨日の南出さんのブログでも紹介がありましたように本日から白山一里野温泉スキー場にて開催されます『白山アウトドアフェス』にヤマダタッケンも出店します★

会社HPのイベント情報はコチラ

公式HPはコチラ

我々のブースではランタンスタンドを作成しますよ。

(1個500YEN)

ヤマダタッケンの中でも選りすぐりのキャンプ好きスタッフがお手伝いいたします。

2日間開催してますので是非皆様遊びにいらして下さいませ。

 

P.S.

先日娘の仲良しメンバー家族とBBQへいってきました。

コレ、ギャルピースらしいです(笑)

おじさんにはよくわかりません。

小学一年生の女子ってギャルに憧れるのかな?

保育園からの仲良しなので、これからもずっと仲良くみんなで成長し『幼馴染』となってくれる事を願います。

RYOKI

営業チーム セールス

両木 孝輔

小学3年生の時におじいちゃんから譲り受けた釣り竿を握りしめて浅野川へ行ったのがキッカケ。それから釣りキチの道を歩んで20数年。自然と釣りが大好きな30代。結婚してからは釣りだけではなく美味しい魚料理も日々研究。趣味から始まる暮らしの楽しさをお話しするのが大好きです。あなたの理想のライフスタイルをぜひ聞かせて下さい。一緒にワクワクするお家づくりをしていきましょう。

小学3年生の時におじいちゃんから譲り受けた釣り竿を握りしめて浅野川へ行ったのがキッカケ。それから釣りキチの道を歩んで20数年。自然と釣りが大好きな30代。結婚してからは釣りだけではなく美味しい魚料理も日々研究。趣味から始まる暮らしの楽しさをお話しするのが大好きです。あなたの理想のライフスタイルをぜひ聞かせて下さい。一緒にワクワクするお家づくりをしていきましょう。

RELATED BLOG

同じスタッフのブログ

01 02 03 04 05 12