

家族が集まるリビングは大きな窓と吹き抜けの階段のおかげで明るく開放的に。白い板張りとPCコーナーにアクセントをつけて家具や雑貨が際立ちます。グリーンや雑貨が似合う塗り壁の外観。玄関にはブリックをあしらってちょっと雰囲気よく仕上げました。

洗面所のドアはお施主様のペイント仕上げで、
エイジングの腕も見事です!

床暖房を設置して冬は暖かく、
また本物の木のフロアなので夏もさらっと心地よく、
木の住まいの魅力です。


01 お客様を迎え入れる玄関ディスプレイ
02 お気に入りのイスでちょっとした調べ物も気分よく♪
03 木とレンガの組み合わせがカッコいい洗面化粧台はオリジナル
04 トイレだからこだわりたい!グリーンのドアと板張りの相性◎

01 トグルスイッチで ON/OFF もワクワク!
02 ちょっと懐かしい鍵をセレクトしました!
03 取っ手や鍵でグンと雰囲気が良くなります



アメリカの西海岸に佇むサーファーズハウス。
ゆるい勾配の大きな屋根は、肩肘を張らず、
どこかゆったりとした印象を与えてくれる。
白い外壁と空の青がとても爽やかなコントラスト。

玄関前にある大きなカバードポーチ。
ここにあるハンモックは家族のくつろぎの場でもあり、この家のシンボルでもあります。
読書したり昼寝したりと、誰にも邪魔されない家族だけの至福のヒトトキを過ごせそうですね。

吹抜け天井が付いており、明るく開放的なダイニング。
吹抜けは2Fとも繋がっており、ダイニングはお家の中心的場所。


全体的に白で統一した清潔感のあるキッチン。
サブウェイタイルなど、同じ色でも素材を変えてさりげないアクセントに

<Wall>外壁は本場アメリカと同じラップサイディングを使用。
<2F hall> 2階ホールはガラスパーティションでLDKの吹き抜けと繋がり開放的な空間に


家族が集まる、友人が集まるをテーマに考えたHome。
自分たちの好きな色、好きな物に囲まれた暮らしは家族が自然と笑顔で会話できる空間となりました。

あたたかみのあるカラーを取り入れたリビングは気持ちを落ち着かせてくれます。
梁につないだハンモックはくつろぎの場所です。

カウンターはどんなことにも使える自由な場所。
コーヒーを飲んだり、仕事をしたり、子供さんが大きくなれば宿題をする場所になります。

<01>カウンター前のエイジングした板張りは時間が経つほど味が出てきます。
<02> シーリングファンはあえてシンプルなものにして強調させ過ぎないアクセントに

二階の書斎スペースはご主人こだわりのスペース。
ブリックタイルはご主人様と奥様で施工した愛着のある壁です。

<BATHROOM> 輸入のシャワーを取り付け、シャワーをする時間も楽しみのひとつ。
<RESTROOM> ちょっとしたスペースでも照明やタイルにこだわって自分の好きな空間に
<STAIRS> 階段も物を飾るスペースです。トレーニングできるスペースにも?



旗竿の敷地形状を活かした外観デザインはカリフォルニアのモダン住宅をイメージ。
落ち着いたカラーの塗り壁に古びたブリックとブラックのサッシで引き締めて、かっこいい仕上がりを目指しました。
正面の大きな窓がまるでShopのショーウィンドウにようなアクセントに。

子供達のおやつと一緒にコーヒーを飲む、その時間がまるでおしゃれなカフェにいるような雰囲気です。

リビングは吹き抜けになり天井までの大きな窓のおかげで一日中気持ち良く過ごせます。
インダストリアルな家具にマッチするレンガはまるでNYのSOHOのよう。

<Bedroom>天井の梁とブルーがインテリアを引き立てます。
<Restroom> トイレにもこだわってF&Bのクロスを
<Utility> タイル1つから選べる洗面化粧台は全体の雰囲気にマッチしたカラーでまとめて


<01>ストライプの爽やかな脱衣場兼サンルーム。
動線を考えた間取りで快適!
<02> ガレージ奥の玄関へ誘導するサインが
カッコイイ!



アメリカンな外観スタイルのポイントはラップサイディングとカバードポーチ。お家にブランコがあるのは子供たちの自慢です!

収納だからこそ気分が上がるカラーリング。メキシカンカラーをアクセントに

リビングには子供たちの可愛い絵本もディスプレイに♪家族の写真ももっと増やしていきたいですね

赤でアクセントをきかせたオリジナルキッチン。ブックスタンドはお気に入りの特等席

友達を呼んでパーティーをする時は板張りに飾り付けを♪

<01> 毎日使う場所だから水洗ひとつもこだわりたい!
<02> 撮り貯めた写真を整理したり、ちょっとした書き物も楽しくなるカウンター
<03> 顔を洗うたびにステンドグラスを見て笑顔になります

フロアの塗り分けがしたくって、お部屋のテーマカラーのタイルを!

長い年月が経った雰囲気を醸し出す、塗り壁と石積みの外観。
南側の屋根には太陽光発電を設置。ダイニングにあるモニターで、発電量や使用量がチェックできる。

一番はじめに足を踏み入れる玄関は、輸入木製断熱ドア。
照明の光と合わせて温かさを感じる入口です。

FARROW&BALLの壁紙で、リビングの雰囲気がグッと変わります。
家具やインテリアは設計の段階で決めていたので、配置や空間のバランスは完璧!

タイルに拘ったオリジナルキッチン。
背面にすることで窓からは光が差し込み、明るくて広々とした空間が実現。

ダイニングテーブルにはアンティークなイスが並ぶ。
南向きの大窓の向こう側は大きなテラスとなっていて、キッチンの行き来もラクラク。

洗面にはFARROW&BALLやモリスの壁紙をあしらい、クラシカルな雰囲気が漂います。

ガラス張りのバスルームは、開放感があってとても気持ちがよく、
大きなシャワーヘッドはまるで海外ホテルのバスルームかのよう。

アーチをくぐるとリビングへつながる玄関ホールには、白壁に映る壁が素敵な照明を。
寝室の壁には落ち着いた雰囲気を出す古レンガの装飾と、濃いカラーのペイント仕上げ。

ガレージの内壁までもクラシカルなデザインに。
長い年月が経ち、風化されたレンガと板張りのペイントが特徴。