YAMADA TAKKEN FES!!
2022年11月08日 WRITER 両木 孝輔
サワディーカップ、両木です。
先日は弊社敷地内にて40周年感謝祭としてヤマダタッケンフェスを開催しました!!
とてもたくさんの方にご来場頂き、誠にありがとうございました!
竹を再利用してハーブ植え込み体験をしたり
輸入クロスを再利用し、アートパネルをつくったり
PIT21cafeのブースに食いしん坊現れたり
ウッドリースづくりをしたり
社長が講師となり北欧旅行された際の建築やカフェ、インテリアに焦点をあてた体験談があったり
私が講師となりセルフリノベのご紹介をしたりと、どこのブースへいってもたくさんの満員御礼で、久々にコロナ前のような大盛況のイベントでした。
私が入社した時は30周年とお客様にお伝えしていたのが、気が付けばもう40周年!本当にあっという間な気がしました。
地場で40年間工務店をさせて頂けているという事は本当にありがたい事であり、その会社にご縁を頂いた自分はとても幸せ者だなと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
と、いう事で今週末はリノベスクールSTEP2「現場作業セミナー」を開催します!!
完全予約制です。既にご予約がいくつか入ってきておりますので、参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さいませ。
また、同日資産運用FP相談会も開催します!!
こちらのお話しも是非皆さまに聞いて頂きたい内容です!
本当です!!
今のご時世、知っているのと知らないのとでは明らかに今後の人生変わってきます。
本当にそのようなお話しですので、是非とも皆さまのご参加お待ちしております。

WRITER
両木 孝輔営業チームセールス
両木 孝輔営業チームセールス
小学3年生の時におじいちゃんから譲り受けた釣り竿を握りしめて浅野川へ行ったのがキッカケ。それから釣りキチの道を歩んで20数年。自然と釣りが大好きな30代。結婚してからは釣りだけではなく美味しい魚料理も日々研究。趣味から始まる暮らしの楽しさをお話しするのが大好きです。あなたの理想のライフスタイルをぜひ聞かせて下さい。一緒にワクワクするお家づくりをしていきましょう。

WRITER
両木 孝輔代表取締役
両木 孝輔代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。