現代アート✖️自然
2023年10月13日 WRITER 岡本 祥悟
こんにちは、岡本です!
先日9日(祝)は会社定休日でしたので、珠洲まで行ってきました〜。
片道2時間強とプチ旅行ですが、運転は好きなので片道4時間程の距離なら車で行きます!笑
今回のお目当ては『奥能登国際芸術祭』
今年で3回目の開催となるそうですが、現代アートと能登の自然豊かな地域が響き合い、とても素敵な空間が沢山でした。
タイルやCFも張り巡らされて楽しい空間。
珠洲は今年のゴールデンウィークで大きな地震があり、被害が多く出たご家庭も多くいらっしゃいます。
そんな中でも笑顔で開催されていることにパワーをもらいました。
11月中もやっているそうなので、興味のある方は是非行ってみてください。
空き家を使った展示やワークショップ、物販などはこれから人気が出てくると思います。
11月には私たちも古材を使ったMarketやワークショップを築年数の経った空き家で行います。
活用方法は様々ですが、もし使い道に困った方がいればお気軽にお問い合わせください。
おまけ
少し前から同じ能登方面でログの基礎の建築が始まりました。
ログ材も現在日本に向かっている最中ということでとても楽しみです!
OKAMOTO

WRITER
岡本 祥悟営業チームセールス
岡本 祥悟営業チームセールス
営業チームの岡本祥悟と申します。
ヤマダタッケンの本物な思考、デザインに惹かれ入社致しました。
小学生の頃から高校まで10年間野球をしており、今ではサウナや絵を描くことにハマっています。まだまだお家のことに関しては勉強中ですが、みなさまとのお家作りを楽しみにしています。
ヤマダタッケンの本物な思考、デザインに惹かれ入社致しました。
小学生の頃から高校まで10年間野球をしており、今ではサウナや絵を描くことにハマっています。まだまだお家のことに関しては勉強中ですが、みなさまとのお家作りを楽しみにしています。

WRITER
岡本 祥悟代表取締役
岡本 祥悟代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。