STAFF JOURNAL スタッフブログ

2025.05.14 WRITER 両木 孝輔

70年代不動産オーナーミーティング

どーも、両木です。

GWが終わりはや一週間。皆様はいかがお過ごしでしたか?

両木家は娘が風邪をひき、治ったと思ったら嫁が風邪もらい、、、

かなりお家時間を満喫したGWでした(笑)

最近吐き下しの風邪が流行っているみたいで、皆様もお気をつけください。

さて、13日14日と二日間に渡り70年代不動産オーナーミーティングが金沢にて開催されました。

これは全国の70年代不動産加盟店のオーナークラスの方々が参加して頂くイベントであり、例年は座学がメインの一日カリキュラムなのですが、今回はゲストハウス物件の下見もあり、2日間に渡るオーナーミーティングでした。年に一度の全国大会では2日間行うのですがオーナーミーティングが全国大会並みの規模で行ったのは今回が初めてでした。

ディスプレイから接客まで一部の社員にもご協力いただき、本当に感謝でございますm(_ _)m

今回はヤマダタッケンが手掛けているゲストハウスをいくつか見てもらい、今後の事業展開につなげて頂ければという想いもありました。

始まる前から真剣ですね。さすがオーナーさん。

金沢はインバウンド効果もあり、ゲストハウスが好調のようです。

一般住宅のリノベとゲストハウスのリノベの違いを真剣に学んでおられました。

お手伝いしてくれたスタッフ、前日から衣装も打ち合わせして揃え、当日に臨まれたとの事で本当にありがとうございます!

意識高い加盟店さんは社長と髪型までそろえてきておりました!脱帽です!!

皆さんでフィールドワークを行った後は実務的なお勉強。

その後は待ちに待った懇親会!初めましての加盟店さんもいらっしゃっておりましたので、良き親睦の場となったのではないかと思います。

そして二日目は能登中島にて先日行われた内覧会会場へ足を運び内見してきました。

二階から見えるオーシャンビューがとても素敵で、開放的なテラスも最高ですね。

バーベキュー大会のように見えますが一応研修です(笑)皆さん青空、海、風、ドリンクを体感しておりました。

今回は前代未聞の濃厚なオーナーミーティングとなり、とても有意義な時間だったかと思います。

学んだ内容を活かし、共に発展していけるように頑張っていきたいと思います。

 

営業チーム セールス

両木 孝輔

小学3年生の時におじいちゃんから譲り受けた釣り竿を握りしめて浅野川へ行ったのがキッカケ。それから釣りキチの道を歩んで20数年。自然と釣りが大好きな30代。結婚してからは釣りだけではなく美味しい魚料理も日々研究。趣味から始まる暮らしの楽しさをお話しするのが大好きです。あなたの理想のライフスタイルをぜひ聞かせて下さい。一緒にワクワクするお家づくりをしていきましょう。

小学3年生の時におじいちゃんから譲り受けた釣り竿を握りしめて浅野川へ行ったのがキッカケ。それから釣りキチの道を歩んで20数年。自然と釣りが大好きな30代。結婚してからは釣りだけではなく美味しい魚料理も日々研究。趣味から始まる暮らしの楽しさをお話しするのが大好きです。あなたの理想のライフスタイルをぜひ聞かせて下さい。一緒にワクワクするお家づくりをしていきましょう。

RELATED BLOG

同じスタッフのブログ

01 02 03 04 10