STAFF JOURNAL スタッフブログ

2025.05.25 WRITER 大島 綺莉

旅のはじまり

先日、大好きな東京ディズニーシーに行ってきました♪

今回は、ホテルミラコスタに宿泊した時のお話をさせていただきますね!

 

 

ホテルミラコスタは「古き良きイタリア」をテーマにしており、名前の「ミラコスタ」はイタリア語で「海を眺めること」を意味するそうです。

東京ディズニーシーのテーマは「海にまつわる伝説や物語」。そんなパークを一望できるホテルの名前として、まさにぴったりですよね。

 

 

ところで、みなさんはこの噴水のてっぺんにいる生き物が何か、ご存知ですか???

 

実は…

 

「イルカ」なんです!!!

でも、私たちがよく知っているイルカとは、ずいぶん違いますよね…。

 

ミラコスタに描かれているイルカは、人々がまだ本物のイルカを見たことがなかった時代に、航海中の船乗りたちの話をもとに想像で描かれたもの。よく見ると、鱗があったりヒレがついていたりと、まるで魚のような姿をしています。

 

このイルカは古代ヨーロッパの伝説に基づいてデザインされたもので、イルカは航海の守護者として、船乗りたちを安全に導く存在として信じられていたそうです。

 

もしかすると、これから冒険の旅に出る私たちを安全に導いてくれる――そんな意味も込められているのかもしれませんね。

 

 

そして、ロビーに入ると、天井には8枚の絵が描かれています。

この絵には東京ディズニーシーの7つのテーマポートが描かれていて、その順番もパークを1周するときの順番通りになっているんです。

 

7つのテーマポート……8枚の絵……?

 

実は、8枚目の絵は「発見の女神」を表しているそうです。

これからパークに向かう私たちに、まだ見ぬ新しい発見が待っている――そう思うと、ますますワクワクしてきますよね♪

 

 

久しぶりにミラコスタに宿泊しましたが、とても幸せな時間を過ごすことができました。

 

まだまだお話ししたいことはたくさんありますが、今回はここまで!

また今度、続きをお話しさせてくださいね。

 

 

おまけ

 

ホテルのロビーのトイレの蛇口にも…

 

 

a.oshima

 

営業チーム アシスタント

大島 綺莉

RELATED BLOG

同じスタッフのブログ