潮風が気持ちいい中、珠洲の塩田揚浜にて塩作りの工程を
スタッフ数名と体験させていただきました。
素足で塩田に入ると、なんとも心地の良い感触に今でも癒されています。
途中、輪島の製材所にも立ち寄らせていただき素敵なご縁もいただきました。
後日、トラックで買い受けに行きたいと思います。
どちらも、ご紹介から生まれたご縁。
それには、アクションする事が大切。
能登を知るには能登に行くべし。
震災後、初めて外浦から奥能登に向かいました。
隆起して変化した地形はみなさんに見てほしい。
自然の恐怖感と自然の安心感が背中合わせ。
どこに伺っても、優しい能登の人達。
一度だけに終わらず、一人一人が感じた事をこれからも行動できればと思います。
ご紹介いただいた皆様、本日ご指導いただいた皆様、
一緒に行動できたスタッフのみんなに感謝です。
一人一人の小さな行動が、誰かの役に立てる事を知ってください。
能登の皆さんはとても優しく迎え入れてくれます。
「能登は優しや土までも」と言われるままです。
皆さん、能登に足を運びましょう。
sawano