朱色の屋根とクリーム色の塗り壁。窓廻りも塗り壁で仕上げた素朴で可愛らしい外観。
玄関ドアの隣に並ぶ外灯とハウスナンバーがお家のポイントに。
アプローチには実際にベルギーの公園で使われていたストーンを施工し、より一層海外の雰囲気になっています。
室内は温かみのある塗り壁と足触りの良いパインの無垢の床。
MamanSiestaは木製のドアが標準仕様です。
リビングドアにはお客様のお気に入りのグレージュカラーをペイントしました。
キッチンに立つと、リビングダイニング、水廻り、すべてが見渡せる間取りになっており使いやすい家事動線が魅力です。
キッチンの前にはSiestaスペースがあり、気持ちよくお昼寝ができるデイベッドと、読書や在宅ワークに最適なデスクスペースがあります。
洗面台はお客様のご希望に沿ってカスタマイズされた造作の洗面台です。
洗濯機周りの棚板も収納される物に合わせてカットしています。
二階の洋室は開放感のある勾配天井。
ご夫妻の寝室の天井は板張りに。一枚一枚表情があり無垢の木の良さが感じられます。
壁の一面には落ち着いた雰囲気の柔らかなブルーをペイントしました。
素敵なご夫妻が暮らされている素朴で可愛らしいMamanSiesta。
経年変化した塗り壁や植物の成長など、、これからのHOMEも楽しみです。
Exterior

自然に溶け込むグリーンの外壁は塗り壁仕上げ。
整列した窓まわりにはさりげなくお化粧をつけております。
Entrance

玄関ホールはお客様をお迎えする空間でもあり、気持ちよく出発する場所なのでお気に入りのインテリアで飾り付け。ヴィンテージのチェストにはこれから出会う雑貨たちを並べます
Living

リビングはデザインコンクリートで石積みのデザインに。木の家具やレザーとも相性が良いです。
Kitchen

キッチンからはリビングやダイニングが見渡せるので、子育て中のママに嬉しい間取りです。
ダイニングのチューブランプが素敵です。
Dining

ダイニングの壁にはアクセントで板張りと大きなリースを飾ってグリーンを楽しむ空間にしました。

お子様の誕生日にはこの壁面を飾り付けて記念写真を撮りたいですね。
Siesta space

このプランで一番人気なシエスタスペース。
赤ちゃんのお昼寝にも奥様が家事の合間に一息つくにも、ゴロンとなれるデイベッドが作りつけなのは嬉しいですよね。
Free space

2Fのフリースペースはご主人の書斎兼コレクションスペースに。グリーンのペイントが気持ちを落ち着かせてくれます。
Lavatory

造作の洗面化粧台はカスタムして収納スペースを増やし衣類置きに活用です。
キッチンから繋がる導線の良さと、サンルームも兼ねた空間は明るく広々としていて使い勝手もバッチリです。
先日、富山県黒部市にお住いのK様宅にお邪魔しました。
お引渡しして4年が経ち、奥様がInstagramに投稿される写真がいつも素敵で
一度是非お伺いしたいと思い、念願叶っての訪問です。
Garden
フランスの片田舎にあるようなお庭や、アンティークのインテリアが大好きな奥様。
お庭もほとんどご家族で設えました。
小屋はご主人様の作品。
フェンスも花壇も自分たちで作り上げ、年月の経過と共に、草木が緑や花を蓄え
優しいクリームイエローの塗り壁の外観に馴染んでいます。
Home
玄関ドアを開けると、お庭に咲いた花で作ったドライフラワーのアレンジがセンス良く飾られていました。
LDKにはドライフラワーはもちろん、拘りのアンティークのインテリアが更に空間を引き立てます。
お庭では畑も楽しんでいらっしゃるとの事で、畑で収穫した野菜を使ったお料理が食卓に並ぶことも。
お庭を楽しみたい!から始まった住まいづくり。
これからもますます楽しみが深まっていきそうです。
かわいいお家の印象があるAyu-mMamanのお家ですが、コーディネートで大きく印象が変わります。
Fさまのお家は、準防火地域ということでポーチ柱もクラシカルな設えしにして、グレーがかったベージュの塗り壁にサッシのカラーをブラックでアクセントに。
またインテリアにアイアンやレザーといった素材感のあるものや、キッチンに濃色のカラーやサブウェイタイルを取り入れることでナチュラルでありながらカッコいい空間を目指しました。
規格プランの中でも人気の30Sタイプは、玄関・水回り・リビングの回遊導線が魅力で、使い勝手が好評です。間取りは同じでも、F様らしさが詰まったMaman、正に世界で1棟のママンのお家です。
[石川県金沢市]
EXTERIOR


お気に入りの紺色の塗り壁。
リビングからテラスに出られるようにウッドデッキも設置しました。

ENTRANCE



外壁とお揃いの紺色のリビングドア
お出かけする時にサッとバッグを持ち出せるフックは
古材の板で作ったオリジナル!
LDK



リビングは古材の板張りがアクセントに。
アンティークオークのフロア、
食器棚やチェアもアンティークでコーディネート。
お気に入りの絵が映えるようなライティングもこだわりました。


SIESTA SPACE


キッチンの目の前にはお昼寝できるシエスタスペース。
遅く帰ってきたときも家族を起こさずに寝ることができます。
デスクは書斎として活用、有孔ボードは魅せる収納に。
LAVATORY



キッチンからもホールからもグルっと回遊できる導線が魅力!
洗って干して片付けるが1つの空間でできます。
ヴィンテージキャビネットが生活感を取り除いてくれます
BED ROOM


勾配天井に板張りを施して、落ち着いた印象に
ウォークインクローゼットはショップのような設えで
毎日の洋服選びもワクワクします!

キッズルームは家族みんなでペイント!
お家づくりの思い出も残っています。
Works
Ayu-m Mamanの施工例をご紹介します。
exterior

素朴なアースカラーの外観。
季節ごとの飾り付けも楽しみのひとつ。

entrance

白×グレーを基調とし、落ち着きのある玄関。
お気に入りの照明がお出迎え。
LDK
<
レトロでアンティークなアイテムをふんだんに取り込みました。
どの場所にいても気持ちが満たされます。

ROOM

アクセントカラーのグリーンは自分たちでペイント。
有孔ボードで作ったフレームはインテリアとしてもバッグなどの収納としても利用していきます。
SANITARY

最後まで探したこだわりの鏡。
コラベルタイルとの相性も抜群。
フレンチシャビーと言えば少しかすれたペイントや錆のあるアイアンなど
長く使われてきたような味やぬくもりを感じます。
30棟限定のAyu-m Maman10周年特別モデル「シャンペトル」のモニターを募集中!
合わせて2019年2月末までウィンターキャンペーンを開催中です。
この機会にぜひヤマダタッケンへお越しください。