両親の想出がいっぱい詰まった和風住宅


築40年 ご両親の想出がいっぱい詰まった和風住宅。畳の生活に不便を感じ、冬は寒く・夏は暑く、縁側には大きな掃きだし窓がずらり並んでいる為隣のお家からの視線が気になり窓も開けたくないとう生活をされていらっしゃいました。
雑貨が大好きで玄関を色々飾ってはみるものの、何を飾っても合わないの、だから大好きな雑貨が似合うお家にしたいです!というお話をされました。

Line


内装仕上げは自然素材にこだわり玄関・廊下・LDK・トイレの壁全て塗り壁(漆喰)床はパイン(無垢材)、外壁は塗り壁(STO)・天井(梁みせ)

最初は玄関からLDKと外壁迄の工事の契約でしたが、家が変わっていく様子を毎日目にされている事もあり、瓦らを洋瓦に葺き替え、外構工事やペレットスト-ブ等付けたりと新築できた程の工事になりました。お客様にそのお話をすると、新築を考えた事は無いです両親の思い出が今も残っているこの家がいいのよと言われていました。


ドア(木製建具)・アンティ-クドア(ステンドグラス入り)


アンティ-クの椅子が大好きでリビングに椅子が並んでいますが、私はひそかに無駄遣いしないように祈っています。


キッチンはオリジナルキッチン(タイルトップ)

家が完成してからは、休日家で過ごすまったりした時間が幸せだそうです。昔の家を知っているお友達が、遊びに来た時の反応がたまらなく面白いのよ!エ~・なにこれ・スゴイうらやましいと言ってくれる皆の声がうれしい。

音楽と共存する家

まちなかに佇む真っ白な外壁の家からは常に音楽が聞こえる。

 

白の外壁に映える緑の通勤用自転車。
玄関ドアをあけると、ご家族の人柄が伝わるディスプレイが優しく迎えてくれます。

 

趣味多幸なご主人のダンボール10箱以上あったレコードやCDを収める。
これが、家作りのきっかけです。
すべて、オーダーメードの棚にびっしり整列された音源と音源機器。

 

ニッチに飾られた自転車もスイングしていそうです。
白くペイントされた木製のドアは節だけが顔を出し、木の質感が上質です。

 

カフェ!?と見間違う素敵なお家



ダイニングキッチンは憧れのカフェのような空間に。構造の柱や梁をあらわし、木もホワイトにペイントすることで“ぬくもり”と“やさしさ”が感じられます。天井も高く、とっても開放的な空間です。リビングもダウンライトですっきりとまとめて統一感がでるように仕上がっております。



味わい深い木の雰囲気がおしゃれなキッチン。ステンレスの天板でカフェの調理場のようにかっこよく。



1)階段からキッチンが覗き込める小窓。
2)パインの無垢フロアの温かみとナチュラルなカーテンで居心地の居室空間を。
3)トイレの壁にはさわやかなグリーンのカラーをアクセントに。

ナチュラルな空間にもマッチするタタミのお部屋。子供を寝かしたり、お客様を通したりと用途はいろいろ。

 

愛しのMy home



   好きなイロと暮らす。
好きなモノと暮らす。
好きなヒトと暮らす。
それが、愛するMy home.

 



古い歴史を感じれるエイジング加工された木に囲まれたキッチン。
アメリカにいるおばあちゃんのウチみたい!アメリカにおばあちゃんは居ないけど、そんな気持ちになった娘。

実用的であって、柔らかい空間となるサニタリー。ブルーとオフホワイト



1)吹き抜けの柵はブルーグレーでペイント。キャンバス地のファンがお気に入り。
2)4畳半の旅館の寝室のように目線を低くしてきれいに仕上げました。アーチの向こうは『和』
3)寝室もペイントとローラアシュレイの壁紙「エリン」でベッドヘッド部分をつくりました。
4)勾配天井の子供部屋。板貼りの面は今じゃアメリカ雑貨のディスプレイ壁です。

北欧デザインに魅せられて


三角屋根の小屋裏を2階に利用した北欧スタイル。
真っ白な漆喰の塗り壁と木貼りをイメージした外観はドーマーのサイズや窓廻りの飾りのバランスも考えてのデザイン。



玄関を入ると、北欧パインの床やドアに囲まれ木の香りが漂っています。



ご両親も住む予定のお部屋は、しばらく奥様の仕事場。
こんな自然素材に囲まれた場所でお仕事ができるとはお幸せです。



ご主人こだわりのシアタールームは、三角屋根の下でちょうどスクリーンが収まっています。
二階はどこを見ても、ごつごつ小屋組が現れてシーリングファンだけが知らん顔をしているよう。


オープンなLDKにペレットストーブの炎が揺らめきます。
雪が降ると、ここはまるで北欧?!

可愛い奥様と娘に囲まれたご主人


新しい造成団地の一番奥に真っ白な塗り壁にお化粧したHOME。ご夫婦二人は植物を大切に育て、お庭を育てていらっしゃいます。白い格子組のぶどう棚はご主人様のお手製。



明るい広々としたキッチンは空間だけでなく、天板も広く二人のお嬢さんと一緒にお菓子作りをするにもゆったりです。バックボードの食器棚もオリジナル。メープルのワークカウンターがキッチンを明るく醸し出してくれています。


家族用玄関から家に上がると、可愛い手洗い。玄関近くに手洗いがあると、「帰ってすぐにうがい手洗いができて便利ですよ♪」と奥様。


アプローチ入り口にあるモニュメントは裏面に家族の手形。塗り壁は思い出も一緒に残せるので、お庭に出るたびに家族の絆が深まります。