金沢市内でも緑が豊かな場所にご建築頂きました。
自然>コンクリートな景色に、優しい白の外壁がぴったりです。
趣味で畑もされている奥様は、ハーブや野菜作りを楽しめるようにお庭作りを。
すくすく育つ緑に、奥様の愛情を感じます。
一階のメインは広々としたダイニングスペース。
奥の大きな窓からは裏庭の景色や、満月の夜にはお月様も楽しめます。
取れた野菜はキッチンへ、お料理上手な奥様の手で美味しいお料理に。
使いやすい様に照明にハーブを吊ったり、窓辺の飾り棚にもお鍋や調味料が並べ、便利さに遊び心をプラスしました。
食卓に並ぶグリーンや大切に選んだ食器が映える様、設えも木のぬくもりや塗り壁をメインにあしらいました。
随所にはお気に入りのアンティーク照明であかりを灯します。
デザインの豊かさは、点いていない時もフォルムが楽しいです。
2階のリビングはF&Bでペイントしたドアと、本棚の背中にあしらったクロスで、1階よりもカラーを楽しめる空間に。
扉のペイントは、寝室や子供部屋のカラーに合うように選びました。
最後まで悩んで決めたミツバチのクロスが、並んだ本の隙間からチラリとアクセントになりました。
カラーには名前が付いていて、お子様のお部屋の黄色は”BABOUSHE”という名前のペンキを採用。
色決めの際にご主人様が、
『以前暮らしていたアパートのお部屋の壁が結構な黄色で、そのお部屋で過ごしているとどんどん気持ちが明るくなっていったんです(^^)』
とおっしゃっていたのが印象的でした。
偶然にも、”BABOUSHE”という名前にはモロッコの男性が履く革製スリッパのバブーシュの陽気な明るい黄色を意味しているそうです。
ペイントは奥様とお子様もご参加下さり、思い出の黄色となりました。
正反対に落ち着いたペイントカラーの主寝室。
少し不規則なお仕事のご主人様が、外が明るくても過ごしやすい様に落ち着いた色を採用頂きました。
とっても自然豊かな土地で窓を開ければ風通しが良く、夏場でもエアコンはほぼ使用しなかったとの事。
好みとライフスタイルを自然が彩ってくれる、心地よいHOMEです。
雑誌『私のカントリー』の愛読者だった奥様と一緒にリフォーム計画を進めていくうちに、ご自身もカントリー好きになっていったご主人様。
そんなお二人が理想のお家にするためにしたリフォーム工事。
まず外観は白いラップサイディングにし、サッシを交換する事でアーリーアメリカンに。
冬場はイルミネーションをあしらい、ご近所の方からも暖かみがあると好評です。
リフォーム後は、早くお家に帰りたい!と気持ちがはやるそうです。
飾り付けを楽しんでいらっしゃる様子が写真からもうかがえます。
好きな雑貨を眺めたり、飾りつけをしている時間はリラックスにもなりますし、元気も沸いてきます!
お気に入りの詰まった空間で愛猫ももちゃんもおくつろぎ中。
ももちゃんの姿をみて、T様も更に癒されそうです‼
ヨーロピアンカントリーなスタイルで、アースカラーの素朴な外観。
塗り壁の風合いにアイアンと木の表情がぴったりです。
アプローチにも天然石を敷き込み、お庭もトータルでコーディネート。
玄関前には広いアウトドアリビング空間があり、季節を問わず外時間を楽しめます。
お家の顔になる玄関ドアは木製のオリジナルドア。
家族とお客様を迎える玄関ホール正面の壁は家族みんなDIYした塗り壁です。
思い出も込めた住まいには自然と愛着がわいてきますね。
勾配天井の開放的なリビング空間。
家具もHomedecorationTREEコーディネートさせていただきました。
おしゃれで尚且つ使いやすい洗面化粧台はオーダーメード。
家を建てる事でお庭づくりやホームシアターなど趣味の幅が広がる
暮らしが楽しくなるHomeです。
EXTERIOR


落ち着いたブルーグリーンな塗り壁の外観
アイアンのフェンスやアプローチにはベルギー産の自然石を敷き込み、建物を引き立てます
ENTRANCE



玄関ドアをあけるとフレンチデザインのリビングドア、その向こうにはアンティークの小窓が
下駄箱の上にはお気に入りの小物を飾って訪れる方をお出迎え
DINING


クレモン錠のフレンチアンティーク窓をニッチにはめ込んでお気に入りのディスプレイコーナーに
キッチン前のカウンターはちょっとしたカフェ時間にぴったり
LDK


明るく開放的なダイニングキッチン
キッチンから横でつながるダイニングは奥様の作業性も良く、パントリーやカウンター収納などが充実しているのも魅力です
朝日を浴びて食事をする、一日のスタートが心地よいものになります



SANITARY

おしゃれな洗面はホールに設置
アンティークのミラーに天然石タイルで身支度も気分があがります
WATER CLOSET

やさしいピンクのツートンカラーなトイレ
好きな色に囲まれる時間は気分をリラックスさせてくれます
2F Hall/KIDS ROOM

開放感とおしゃれな表情の手すり格子 ここだけ見ても海外のよう

お腹の赤ちゃんも将来はこの部屋でのびのびと遊びまわると思うとワクワクしますね