月に1度のヤマダタッケン現場周り
2018年07月13日 WRITER 小浦 篤
こんにちは!ヤマダタッケンの中田です(^^)
本日は月に1度の現場周り。この現場周りでは、スタッフみんなで物件の良いところシェアしたり、
物件のデザインをより良くする為に現場で話し合いを行います。
例えば、先日内覧会を開催させて頂いたお客様のマスターベッドルームは、
スタッフがアメリカのポートランドで実際に見て来た人気のホテル『ACEHOTEL』のロビーのデザインを再現!
ヤマダタッケンでは実際に自分たちが見て来たり、感じた海外のデザインや暮らし方をお客様にお伝えすることを心掛けています。お客様へ提案して、それを受け入れて頂き、形にして喜んで頂けた瞬間というのは、本当に嬉しく感じます。
そして、子供部屋の天井に勾配を付けて空間に広がりを出すことや、ペイントで仕上げることが多い壁には
少し装飾を加えることでデザインがグッと上がります。
まだまだ、海外で見て来たデザインやアイディアをお家づくりに取り入れて、
お客様と一緒に楽しいお家づくりをしていきたいと思います!日々勉強だと感じる毎日です。
さて!来週末は金沢市木曳野にてフランスの片田舎に建つお家をイメージして作ったMamanSiestaの
内覧会を開催致します。
な、な、な、なんと!来週末より3週間連続のMaman内覧会を開催致します。
1週目7/21(土)~22(日)は金沢市木曳野にてMamanSiesta
2週目7/28(土)~29(日)は金沢市南森本にてMaman30坪プラン
3週目8/4(土)~5(日)は白山市陽羽里にてMaman34坪プラン
お客様のこだわりを、いーっぱい詰め込んだ、それぞれ異なる世界観のあるMamanを是非ご覧下さい。
Nakada

WRITER
小浦 篤広報
小浦 篤広報
ヤマダタッケンでお家を建て、ご縁があり入社しました。広報として主に広告デザイン・撮影などの仕事をしています。いろんな媒体を通じて、まだ見ぬ未来のお客様へヤマダタッケンの魅力をお届けします。今は趣味だった古いクルマ・バイクを手放してしまい…。いつかまた復活させようと目論んでいます。

WRITER
小浦 篤代表取締役
小浦 篤代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。