嗚呼、夏休み
2019年08月09日 WRITER 両木 孝輔
どーも、両木です。
昨日はヤマダタッケン、カントリーベース、Pit21カフェ恒例のキャンプ~♪
いわゆる我々の夏休みです^^
能登中島にあるログハウスに一泊二日。
天候にも恵まれてみんな真っ黒になるまで遊びました^^
どんな事をしたかと言うと、、、
BBQはもちろん
たこ焼きつくったり
カレー作ったり
爆笑したり
ウニでイヤリングしてみたり
一緒にご飯食べてみたり
卵を
ドーンとしてみたり
SUPでヨガしたり
逆立ちしたり
寝たり
釣りしたり
五右衛門風呂入ったり
素潜りしたり
ジェットに引っ張られたり
船釣りしたり
空中ブランコしたり
夜まではしゃいだり、、、
と、2日間楽しみ尽くしました^^
も~言葉ではなかなか伝えきれないので今回は写真から伝わるみんなの笑顔を感じてください☆
私も釣り船に乗り、立派なスズキを釣ったのですが、証拠写真が一枚もなく、、、
悲しい~(T_T)
そして毎年恒例の社長のキャンプDEバースデー★
今年も盛大にお祝いさせて頂きました^^
もうすぐお盆ですね。
ちなみに弊社のお盆休みは13日~16日の4日間になります。
お盆休みまであとわずか、仕事も遊びも頑張るぞ~!!
みなさんもお盆は色々な予定があるかと思いますが、ケガや事故などなく元気な顔で会社や学校へ行きましょうね^^

WRITER
両木 孝輔営業チームセールス
両木 孝輔営業チームセールス
小学3年生の時におじいちゃんから譲り受けた釣り竿を握りしめて浅野川へ行ったのがキッカケ。それから釣りキチの道を歩んで20数年。自然と釣りが大好きな30代。結婚してからは釣りだけではなく美味しい魚料理も日々研究。趣味から始まる暮らしの楽しさをお話しするのが大好きです。あなたの理想のライフスタイルをぜひ聞かせて下さい。一緒にワクワクするお家づくりをしていきましょう。

WRITER
両木 孝輔代表取締役
両木 孝輔代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。