いつもの暮らしにヴィンテージラグを
2023年05月13日 WRITER 野村 美香
先日、ご建築頂いたお客様からお庭のバラが見ごろとお聞きし、お邪魔してきました。
80種類も育てているそうで、色はもちろん大きさ、葉や花びらの形、大きさが異なっていて、一口にバラと言ってもとても奥が深いです。
春はバラに限らずお庭仕事が楽しい時期。
晴れ間も多くなってきて、外で過ごす時間も増えると、とても気持ちがよくてリラックスできそうですね。
居心地がよく、リラックスできる場所は人それぞれ。
お家の中に、自分のお気に入りを取り込んでみませんか。
私の愛猫はヴィンテージラグがお気に入り。
姿が見えない時は大抵ラグの上にいます。
羊毛やウール素材の天然のものは、猫にとっても居心地抜群なのかもしれません。
ヴィンテージラグは一点一点手織りで織り上げられているため、堅牢で耐久性に富み、使い込むほどに風合いが増していくそうです。
確かに猫の爪でほどけたりもしませんし、お手入れについても手間はあまりなく、部屋の雰囲気が格段に上がります!
今日からこちらのヴィンテージラグを実際に体感できるラグ展が弊社事務所併設のインテリアショップHome Decoration Treeにて始まっています。
ヴィンテージラグはアンティーク家具とも相性がとてもいいので、ぜひどちらも見にいらしてください。
お部屋のコーディネート相談もお受けいたします。
nomura

WRITER
野村 美香営業チーム リーダーセールス
野村 美香営業チーム リーダーセールス
風の盆というお祭りで有名な富山市八尾町出身で、落ち着いた伝統的な街並みや建物が好きです。休日はそんな場所に出向いて、ゆっくりと美味しい食事や散策をしてリフレッシュしています。お客様の趣味やライフスタイルをぜひお聞かせ下さい。居心地のよいお住まいのご提案ができればうれしいです!

WRITER
野村 美香代表取締役
野村 美香代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。