11月8日は…
2023年11月19日 WRITER 野村 美香
「リノベーションの日」
弊社も所属しているリノベーション協議会では11月8日を「リノベーションの日」としています。
日付の由来は
建築(11)を循環(8)させる
11=建物の構造を支える柱から建築を、
8=輪がつながる8の形状や∞(無限大)から循環を意図しています。
最近では空き家活用や物価の高騰などで中古物件やリノベーションも注目されていますが、住宅は長年スクラップアンドビルドの時代でした。
海外のように100年、200年と住むことが少なく、築25年で建て替えをしていた時期もあったと聞いています。
そんな時代を経てストック活用型社会へ。
リノベーションの日の制定によって、リノベーションという手法が地球環境にやさしい、循環型社会の実現にも寄与することを広く知って頂くことを目指しています。
また11月8日から12月14日まで約1か月間を、「リノベ月間」としリノベーション協議会では期間中、リノベの魅力を体感いただける各種イベントを全国で開催する予定です。
この「リノベ月間」期間中、弊社もリノベの魅力を発信していきたい!
そんな気持ちから、この「リノベ月間」の12月14日までにリノベの資料請求を頂いた方に
デザインやインテリアの参考になると大好評の70年代不動産施工例BOOKをVOL.1~4まで4冊をまとめてお送りいたします!
そして今回は特別大サービス‼
おしゃれな70年代不動産オリジナルキーホルダーもプレゼント。
資料請求はこちらから
ぜひこの機会にお気軽にお問い合わせください。
nomura

WRITER
野村 美香営業チーム リーダーセールス
野村 美香営業チーム リーダーセールス
風の盆というお祭りで有名な富山市八尾町出身で、落ち着いた伝統的な街並みや建物が好きです。休日はそんな場所に出向いて、ゆっくりと美味しい食事や散策をしてリフレッシュしています。お客様の趣味やライフスタイルをぜひお聞かせ下さい。居心地のよいお住まいのご提案ができればうれしいです!

WRITER
野村 美香代表取締役
野村 美香代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。