STAFF BLOG
野村 美香
HouseではなくHome
「HouseではなくHome」 ヤマダタッケンのコンセプトです。 このコンセプトに共感頂き、今から10年前にリフォーム工事をしてくださったお客様より再度ご依頼を頂き、現地の下見におうかがいしました。 [・・・]
WRITER 野村 美香 DATE 2023.11.25
11月8日は…
「リノベーションの日」 弊社も所属しているリノベーション協議会では11月8日を「リノベーションの日」としています。 日付の由来は 建築(11)を循環(8)させる 11=建物の構造を支える[・・・]
WRITER 野村 美香 DATE 2023.11.19
店舗改装承ります!
リノベーションは多岐に渡ります。 住宅だけでなはく、ケーキ屋さん、ヘアーサロン、ラーメン店、物販店、Ber、cafeなど店舗改装工事もおかげさまで多く施工させて頂いています。 たくさんの方が行き交う場[・・・]
WRITER 野村 美香 DATE 2023.10.28
私らしい70年代不動産
70年代不動産というとカッコいいインテリアやデザインを取り込んだイメージを持っている方も多いかもしれませんが、女性らしい、やわらかい設えが似合う70年代不動産もございます。 今回、紹介する物件は築60[・・・]
WRITER 野村 美香 DATE 2023.09.23
リノベーションのきっかけは玄関です
たまたま自宅に立ち寄ったスタッフが玄関の板張りのような細工を見て、 「これ、かわいい!」と言ったその一言がきっかけで、古さがコンプレックスだった家を見直すようになったそうです。 その細工がこちら↓ 私[・・・]
WRITER 野村 美香 DATE 2023.07.08
家も住む人も喜ぶリノベーション
石川県では年々空き家の件数が増えているそうで、石川県だけでななく全国的な問題となっています。 少し前とはなりますが、2018年10月に総務省が実施した住宅・土地統計調査によると、石川県内に約53.6万[・・・]
WRITER 野村 美香 DATE 2023.06.24
RENOVATION STORY
日数が経ってしまってからのご案内となりますが、2月28日リリース号の「tateta」の別冊付録にリノベーションしたお家が紹介されていて、弊社で手掛けたK様宅の記事が掲載されています。 4年前にお引渡し[・・・]
WRITER 野村 美香 DATE 2023.06.03
週末のお出かけは少し遅めに
週末となると、仕事は休みで朝はゆっくり過ごし、夜は気が緩んで夜更かし気味になる方は多いのではないでしょうか。 私も普段から夜は遅めですが、休日前は更に遅くなります。 日中に感じる生活音のない、静けさを[・・・]
WRITER 野村 美香 DATE 2023.05.20
いつもの暮らしにヴィンテージラグを
先日、ご建築頂いたお客様からお庭のバラが見ごろとお聞きし、お邪魔してきました。 80種類も育てているそうで、色はもちろん大きさ、葉や花びらの形、大きさが異なっていて、一口にバラと言ってもとても奥が深い[・・・]
WRITER 野村 美香 DATE 2023.05.13
物件下見に加賀へ
雨の予報が思いのほか、今日は午後からいい天気に恵まれました。 久安の事務所から加賀市までは約50分ほど。 少し距離のある場所まで車で過ごす時間の中は、いろいろと考えたり、頭を休めたり… 車の運転は得意[・・・]
WRITER 野村 美香 DATE 2023.05.08
店舗デザインも承ります!
私が初めて店舗改装を担当したのは金沢市大桑にある『金澤やまぎし養蜂場』様です。 今から3年前の春の改装オープンに向けて、年末にお打ち合わせをしていた事を今でも覚えています。 一般住宅のリフォームと比べ[・・・]
WRITER 野村 美香 DATE 2022.10.12
塗り壁に憧れて
近くに黄色の塗り壁のお家が新しく建って、その塗り壁の風合いがとても良かったのですが、自宅はサイディングなんです。。。それでも塗り壁はできますか そんなお問合せから、話が始まりました。 塗り壁で仕上げた[・・・]
WRITER 野村 美香 DATE 2022.09.21