四十万分譲レポートVol.4
2021年05月09日 WRITER 四十万 分譲モデル
新年度を迎えてGWも過ぎ、皆さま5月病にかかっておりませんでしょうか?
こんな気持ちの良い時期なので、外に出てちょっと体を動かすだけでも
やる気がわいてきますのでオススメです!
四十万分譲住宅の工事の進捗です!
上棟後、木の構造躯体が水に濡れないように防水シートを張っていきます。
下から順番に貼っていき、2枚のシートもしっかり重ねられていますので、
万が一外壁から雨が侵入したも、下に水が切れるようになっております。
家中が『ヤマダタッケン』でラッピングされます^^
透湿防水の効果がございますこちらのシート、
色味がシルバーになっていますので上記に加えて“遮熱”の効果が加えられるんです。
これから暑くなってくる季節には嬉しいですね。
この上に胴縁という縦に下地を施工して、この上に外壁を施工していきます。
続きはまたご紹介致しますね。
今週末はいよいよ四十万フェアを開催致します!
お客様のお家をお借りした完成内覧会とこちらの四十万分譲の構造見学会です。
予約が埋まり始めておりますので、参加希望の方はお早めのご予約をお勧め致します。
ご来場お待ちいたしております。


WRITER
四十万 分譲モデル代表取締役
四十万 分譲モデル代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。