美川モデル現場レポートVol.2
2022年10月28日 WRITER 美川モデル AMERICAN HOME TOWN
お天気にも恵まれ先日無事に完了した基礎工事。
構造躯体をくみ上げる前に、大事なライフライン、給排水の工事を行います。
排水管は基礎で配筋の段階で施工済みで、
水道とエコキュートからの温水はこちらのピンクとブルーのパイプを通って
各水まわりへ運ばれて行きます。
写真上の方にあるパイプが集合している箇所がありますよね。
サヤ管ヘッダー方式といって、ここから各水回りへ出発する地点になります。
この近くに床下点検口が配置されます。
万が一水が出ない!というトラブルが発生した時も原因が判断しやすいような仕組みです。
また配管自体は架橋ポリエチレン管を使用しており、
耐食性・耐熱性・耐寒性に優れ、半永久的にきれいな水を提供してくれますので安心ですね。
次回は土台伏せの様子をレポート致します!


WRITER
美川モデル AMERICAN HOME TOWN代表取締役
美川モデル AMERICAN HOME TOWN代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。