美川モデル現場レポートVol.11
2023年02月15日 WRITER 美川モデル AMERICAN HOME TOWN
昨日は2月14日、バレンタインデーでしたね。
ヤマダタッケンでは社内規定で本命チョコ以外の配布は禁止(!)となっていますが
何となくこの季節はチョコレートが食べたくなります。
個人的にはリンドールの赤色のミルク味が売っているとついつい買ってしまいます!
現場は寒い中、外部の工事も終盤となりドーマー部分の塗り壁が施工されました。
ヤマダタッケンのお家と言えば、塗り壁とイメージする方も多いと思いますが、
今回の美川のモデルホームのドーマーにも施工されております。
この正面からぽこっと2か所飛び出しているところがドーマーです↑↑
サイディングの下地の上に、ベースコートとグラスファイバーのメッシュを塗り込みます。
構造の木材が動いてもそれに追従するような弾力性があり、ひび割れを防いでくれます。
その後、プライマーという仕上げ材の接着をよくする材料を塗ってから…
仕上げ材を塗り込んで完成です!
外壁の塗り壁材は、姉妹会社のカントリーベースで取り扱っておりますので
詳しく知りたい方は是非カントリーベースのHPをご覧ください。
ドーマーの内側はこんな感じで外観で見るよりも広くって、
斜めの勾配天井やお部屋に動きがあって、何だかワクワクしますね。
仕上がりの雰囲気をご覧になりたい方はこちらのVRを是非ご覧ください。
大工工事完了まであと少しです!


WRITER
美川モデル AMERICAN HOME TOWN代表取締役
美川モデル AMERICAN HOME TOWN代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。