2025.10.04 WRITER 両木 孝輔
お引渡し式
どうも両木です。
最近全国的にインフルエンザが猛威を振るっておりますね。
石川県はまだそこまで感染者数が爆発しているはけではないようですが、いつ波が来るか分かりませんので未然に防げるよう、うがい手洗いを充分に行いましょうね。
さて、本日はリノベーション工事が完了したお客様のお宅へいき、引渡し式を開催してきました。
まずはテープカットを行い
担当者から記念品等贈呈させて頂き、一言お礼の言葉をお伝えしております。
そしてお客様の答辞として、大変嬉しい有難いお言葉を頂きました。
最後は、参列者全員で乾杯!(中身はお茶ですw)
新築であれ、リノベーションであれ、お家づくりは決して簡単な事ではありません。
だからこそ最後は我々としても御礼のお言葉を述べたいものです。
この式典はずっと前から続いており、ヤマダタッケンの数ある式典の中でも最も古い式典の一つであると聞いた事があります。
時代が変わり、建物の性能や雰囲気は変わっていっても、感謝の想いをお互い伝えあえる場がずっと継続しているというのは本当に素敵な事だなとしみじみ感じました。
Y様この度はお引渡し誠におめでとうございます。
そして今後とも末永いお付き合いの程よろしくお願いいたします。
RYOKI

営業チーム セールス
両木 孝輔
小学3年生の時におじいちゃんから譲り受けた釣り竿を握りしめて浅野川へ行ったのがキッカケ。それから釣りキチの道を歩んで20数年。自然と釣りが大好きな30代。結婚してからは釣りだけではなく美味しい魚料理も日々研究。趣味から始まる暮らしの楽しさをお話しするのが大好きです。あなたの理想のライフスタイルをぜひ聞かせて下さい。一緒にワクワクするお家づくりをしていきましょう。
小学3年生の時におじいちゃんから譲り受けた釣り竿を握りしめて浅野川へ行ったのがキッカケ。それから釣りキチの道を歩んで20数年。自然と釣りが大好きな30代。結婚してからは釣りだけではなく美味しい魚料理も日々研究。趣味から始まる暮らしの楽しさをお話しするのが大好きです。あなたの理想のライフスタイルをぜひ聞かせて下さい。一緒にワクワクするお家づくりをしていきましょう。