ヤマダタッケンSTAFF紹介003
2017年09月30日 WRITER 小浦 篤
いつもありがとうございます。代表の澤野でございます。
すっかり秋めいて私にとって一番好きな季節になりました。
今回の社員紹介は取締役総務部長の中島さん。

子育ても社会人としても大先輩の中島さんは、社内でのお母さん役。
時には優しく、時には厳しい事も自ら勝って出る強い女性です。
大切な経理の仕事を受け持ってもらい、お財布が空っぽにならないように会社を守ってくれています。
実は、会長の山田も私も、中島さんには頭が上がりません。
長年に渡り会長の安心して仕事を任せられるパートナーとして勤めていただきました。
それは、私が引き継いでからも同じです。
が、来年の12月で退職の意を決せられました。
さぁ、これからが大変です。
中島さんの後継人を作らなければ。
可愛いお孫さんも居らっしゃり、ゆっくりとした人生を送って欲しいと思う反面まだまだ現役で勤めてもらいたいなぁ。と思っています。
とは言え、今から退職される事を考えると涙が出てきそうなので中島さんが安心して退社できる環境を早く作り上げる事が私の優先的な仕事です。
長年お疲れ様でした。
もうしばらくよろしくお願いします。
sawano

WRITER
小浦 篤広報
小浦 篤広報
ヤマダタッケンでお家を建て、ご縁があり入社しました。広報として主に広告デザイン・撮影などの仕事をしています。いろんな媒体を通じて、まだ見ぬ未来のお客様へヤマダタッケンの魅力をお届けします。今は趣味だった古いクルマ・バイクを手放してしまい…。いつかまた復活させようと目論んでいます。

WRITER
小浦 篤代表取締役
小浦 篤代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。