美川モデル現場レポートVol.7
2022年11月29日 WRITER 美川モデル AMERICAN HOME TOWN
今週は寒波がやってきますよー!初雪、降るかもしれませんね。
積もった雪は好きではないですが、ハラハラと降る雪の様子はきれいだなぁと思います。
現場の方では電気の配線工事が順調に進んでおります。
照明、コンセント、スイッチなどの配線ですね。
細かな配慮もされていますが、それはまたの機会にご紹介させて頂きますね!
外部は外壁の下地材の胴縁(縦に等間隔で入れてある板)が施工されました。この上に外壁材を施工していきます。
そうする事で胴縁と胴縁の間に隙間ができ、風の通り道になるんですよね!
壁の中に湿気がとどまらないように通気をする事が木のお家を長持ちさせる大事なポイントです。
さて、今週末はモデルホームを建築中の美川アメリカンホームタウンの販売・相談会を開催致します。
本格アメリカン住宅を建てたい方は、ぜひこの機会にぜひご参加くださいね。


WRITER
美川モデル AMERICAN HOME TOWN代表取締役
美川モデル AMERICAN HOME TOWN代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。