美川モデル現場レポートVol.14
2023年03月15日 WRITER 美川モデル AMERICAN HOME TOWN
3月になって天気の良い日が続きますね。
現場の方はアメリカンホームならではなペイント仕上げの施工が始まりました。
おしゃれな階段手摺は手で持つ部分はステインといって木目が活きる染込む塗料で
細い柱の部分はホワイトペイント仕上げになります。
板張りがいい感じだったラバトリーは、
板張りのところはアクが出にくいように、下塗りをしてから
仕上げのカラーをペイントしていきます!
こちらはFarrow&BallのNo.291 School House Whiteを施工しました。
生産国であるイギリスの校舎を連想させる少しグレーがかったホワイトです。
腰から上の部分はFarrow&BallのDE NIMES
デニム生地のような深い色味は上品さと清潔感もあり水回りにぴったりです。
ペイント仕上げは色の見え方が大きく変わってきます。
家で過ごす時間帯によっても同じ色でも陽の入り方や照明をつけるかつけないかでも
全然違った印象になるから不思議です。
お気に入りのカラーに囲まれて過ごす。見るたびに『やっぱりいいな~この色』と
つい思ってしまうような住まい、いいですよね。
こちらのアメリカンモデルホームはもちろん、土地や建物などの物件探し中の方は
今週末の不動産フェアに是非ご参加ください。
石川県内の土地が地図上で一目で調べることが出来るツールを活用して
一緒に物件選びのお手伝いをいたします!
ご参加希望の方はこちらよりご予約ください。
ご来場お待ちしております!


WRITER
美川モデル AMERICAN HOME TOWN代表取締役
美川モデル AMERICAN HOME TOWN代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。