「マスクは見栄を張って少し大きめのを買います。」
2020年11月09日 WRITER 中川 外志夫
こんにちは、設計 中川です。
コロナ過で色々な業種が影響がでて大変な状況
が続いていますが、切り替えて今だからできる
事を皆さん考えて実行していると思います。
僕は趣味がビリヤードなんですが、いきつけの
店も入店時の検温、手洗い消毒マスクの徹底や
油圧式強力換気扇や換気用窓の増設などをされ
て対策されています。
「こんな時に沈んでたってなんもならんわ。」
更に北陸初導入の最新式ビリヤード台を2台入れ替え。
1台90万・・マスター・・とうとうやけに・・
このせいか、週末はだいぶ賑わってきたようです。
良かった良かった。 おわり
では本題に。
ヤマダタッケン内でも手洗いや消毒、
社員のマスク着用、健康管理を引き続き徹底して
おりますが、お客様との打合せ場所であるログホーム
にこのほど「光触媒除菌消臭カルテット」なる
機器が新たに導入されました~~~
最近、資料請求や直接ご相談に来られる方が
増えてきております。
少しでもご安心していただくために。
普段は緑色のランプですが近寄って赤色の
ランプに変わりましたら涙目になります。

WRITER
中川 外志夫新築チーム設計
中川 外志夫新築チーム設計
家は住む人の個性や暮らしを映してくれます。暮らしを間取りに取り込んで。個性を「形」に表す。それを具体的にするお手伝いをするのが僕の仕事です。もともと、特に考えもしないで踏み込んだ住宅業界。いつのまにやら長い間、この仕事をしておりますが、いまだに住宅の設計はおもしろいと感じてます。これからも、住む人の暮らしが豊かになるためのサポーターでいれればと思います。そして特に恐竜は好きでもないです。

WRITER
中川 外志夫代表取締役
中川 外志夫代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。