美川モデル現場レポートVol.1
2022年10月17日 WRITER 美川モデル AMERICAN HOME TOWN
新しいプロジェクトの1つ、美川モデルホームの基礎が着工しました!
詳しい情報はもう少し先になりますが、設計中川のBlogにチラッと掲載されていますので
ご興味のある方はのぞいてみてください。
強い構造躯体を支えるためには、強固な基礎が大切です。
北陸の気候は、今日も雨が降っていますが湿気が多く日照時間が少ないのが現実です。
この気候に対しての対策は基礎工事から始まります。
基礎の配筋を行う前に、防湿シートを敷き込むことで地盤面からの湿気を防いでいきます。
配筋施工後に日本住宅保証検査機構『JIO』さんの検査を受けることで
図面通りの施工が証明されますので、お客様にとっては安心ですよね。
信頼できる職人さんの手仕事でしっかりと工事が行われております!
検査に合格後、コンクリートを流し込んでいきます。
配筋は床下の全面と立ち上がりの部分まで施し、厚さ150㎜の土間コンクリートを打つ『ベタ基礎』が弊社の標準仕様です。
いつも基礎を見るとお家のサイズが小さく感じるのですが、
今回のモデルホーム、大きく感じますね。。
今から仕上がりが楽しみです!
また進捗は順次アップしていきますし、詳しい分譲の情報公開まで
楽しみにお待ちください!
すでに気になる方はお気軽にお問合せくださいね。


WRITER
美川モデル AMERICAN HOME TOWN代表取締役
美川モデル AMERICAN HOME TOWN代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。