サステナブルライフ!
2021年01月30日 WRITER SDGs
こんにちは、川端です(=^・^=)
また雪がうっすらと積もり気温も下がりましたね。
まだまだ寒い日が続きますのでお身体にはお気を付けて下さい。
ヤマダタッケンでは以前よりSDGsの活動に積極的に取り組んでいます。
SDGsには17の目標と、さらに細かく分けられた169のターゲットが存在し、そのうちの1つに
『12.8 2030年までにすべての人が、持続可能な開発及び自然と調和したライフスタイルに関する意識を持つようにする』
という目標があります。
この目標を
『欧米文化への感度を高く持ち、欧米のデザインやライフスタイル、ローカルな暮らし方を自身のライフスタイルに取り込み日常化する。』
という内容で社内全体で取り組んでおり、Instagramにてスタッフ一人一人の取り組みをご紹介しております。
是非チェックして見て下さい ♪
→Instagram スタッフ用アカウントはこちらをクリック
このアカウントではヤマダタッケンスタッフの日常を投稿しております。
施工例のアカウントもございますので是非チェックしてみて下さい!
→Instagram施工例アカウントはこちらをクリック


WRITER
SDGs代表取締役
SDGs代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。