みんなの畑【SDG‘s】
2021年08月09日 WRITER SDGs
皆様こんにちは!営業の小野です。
今日は、ヤマダタッケンの取り組みの一つの
【みんなの畑の会】の活動のご紹介をします(⌒∇⌒)/
私は週末、四十万モデルに待機しており、17時になったのでモデルを閉めて帰社しようとしたところ
モデルの1区画隣の畑で収穫してるスタッフの姿が見えたので少しお手伝いをしてきました!
写真を撮ていただけの方が正しいかもですが、、、(^^;)
ヤマダタッケンではGL(Good Life)チームがあります🌽🍅
”自分の意識で心豊かな暮らしを実現。”
自ら創造し、自ら行動してシンプルライフを目指す
コミュニティです。
自ら創造し、自ら行動してシンプルライフを目指す
コミュニティです。
畑で取れた野菜は社員の皆さんで美味しくいつもいただいます。
衣食住の「住」に携わっている私たちだからこそ
「食」を通しても暮らしにプラスになる事や
「食」に対しての考え方なども一緒にご提案できれば考えております。
品種改良を行わない 固定種 を使ったトマトはとっても甘く美味しいです!
最近、機種変更をしてカメラの性能が格段に上がり
写真を撮るのが楽しくついつい色んな機能を試したい小野です。
(機能に頼りすぎず、カメラスキルも向上できるように頑張ります!)
HOME&GARDEN 金沢市四十万モデルホームOPEN
是非ともモデルにご来場の際は畑もご案内させてください
天気がいいと思わず携帯を構えてしまいます📸
ONO


WRITER
SDGs代表取締役
SDGs代表取締役
マイホームづくり、楽しんでいらっしゃいますか? 家を建てる事は簡単ではありません。 でも、楽しみながら建てる事は可能です。たくさんのハードルを飛び越える必要はありますが、その勇気と選択方法を一緒に考えさえていただく事が私達の仕事です。 私達のコンセプト『HouseではなくHome』。それは、家は食事して寝るだけの器ではなく、五感を感じる為のフィールドです。 そこには愛するヒトが居て、愛するモノがあり、愛するコト(時間)があります。そんな暮らしが私達のご提供する暮らしに満ちてくる事を意味しています。 ご家族にとって「自分の家が一番いいよね。」と思っていただけるHOMEづくりをご相談ください。LOGHOMEから始まった建築業、海外での豊な気持ちで過ごせるライフスタイルをお手本に私の大切なSTAFF達が、お手伝いさせていただきます。