
Matto Down Town Model Home
松任Down Townモデル
旧松任商店街にある3階建て倉庫兼住宅をリノベーションしたDown Town Home誕生
店舗・マンション・木造住宅のリノベーションを一度にご覧いただけます
Design / Point
松任Down Townモデルの特徴
EXTERIOR

正面の大きな玄関扉は二枚扉になっています。
全開すると、とても広く自転車やバイクの出入りも楽々です。
1F Shop office

1階のテーマは「店舗改装」。
玄関扉を開けるとエントランスリビングが出迎えてくれます。
靴を履いたまま過ごせる空間は使い方自由自在。
クラシカルな雰囲気で愉しい時間を過ごせます。

まるで天然石で仕上げたかのような重厚感のあるバーカウンター。
ゲストを招いてのパーティーなんて素敵ですね。

クラシカルで温もりのある柱と梁。
どう見ても木にしか見えませんが…
コンクリート造形の技術で仕上げたものなんです!
2F Apartment

2階のテーマは「マンションリノベ」。
カリフォルニアのレンガ造りのアパートメントをイメージしたこのフロアは
まるで本当に海外のお家にいるかのような暮らしができます。

ウッドをあしらったシンプルなキッチン。
クラシカルなダイニングテーブルとチェアがよく似合います。
パーケット調の床張りも◎

リビングは床張りの壁とブリック調の柱、
床はコンクリートで造られています。

明るい日差しが降り注ぐベッドコーナー。
枕元の壁面にはグラフィカルな山並みを描きました。
爽やかに目覚められそうですね。


カーペットの上に置いたこちらは…バス…実はインテリアとして置いています。
実際にお湯をためるとカーペットが濡れてしまいますもんね。

3F 一戸建て

3階のテーマは「一戸建リノベ」。
もともと和室だった空間もホワイトを基調にした子供部屋へと大変身。
押入れがミニリフトのベッドと勉強スペースに変身したり、 電話ボックスの隠し扉の先にはトイレがあったり、
リノベーションのアイデアとこだわりが詰まったフロアになっています。

子供部屋にもリノベーションのアイディアがたくさん詰まっています。
壁一面を有孔ボードで仕上げ、身の回りの物を吊り下げることで
ディスプレイとしても活用できて〇

押入れがリフトに大変身!
隠れ家のような空間で、自分だけの秘密基地で勉強もはかどりますね。



お部屋に電話ボックス?と思いきや…
なんと隠し扉で、その先にはトイレがあるんです。
遊び心のある空間もリノベーションの魅力の一つですね。


